毎日重ね煮を作り続けて12年越え ♪ のよしこの簡単・美味しい重ね煮レシピメモ

ごはんを作る時はいつも陰陽調和料理®(重ね煮)で作っています。そのレシピの忘備録としてブログを始めました ^^

「おうちごはん」を無理なく続けるわたしの方法

毎日のごはん。

みなさんはどうされていますか ?  

 

 

わたしの場合は

基本的に自分で作って食べています。

 

なので

無理なく続けられるよう

2つの視点にしぼって作っています。

 

 

「その2つとはどんなことか ?」を書く前に

みなさまに質問させてください。

 

 

外食したり

何かを買って来たり

ということがあっても

 

ごはんはほぼ家で作る

となると

どんなものを作って食べたいですか ? 

 

 

人によっていろいろでしょうが

 

「おいしく」て「栄養」があって

「バランス」が取れていて

「体にもよく」て「安心・安全」で

 

それでいて「簡単」にできて

「食費も抑えられて」……。

 

なーんてところが理想でしょうか。 

(欲張りすぎ ? ^^ )

 

 

そしてその中で

どのことを大切にしているかによって

 

実際の食卓が出来上がっていると思います。

 

 

わたしの場合は

最初に書いたように

「無理なく続けられること」が一番に来ます。

 

と言うのは

 

ここに引っ越しをして来た時

いろんな条件が重なって

朝4:30に起きて

朝ごはんとお弁当を作っていたんです ! 

 

その当時は

無理をしている感覚はなかったのですが

 

今またできるか ? 

と言われると

正直したくないです…… (^^:;) 

 

 

ということで

今は「無理なく続ける」ために

 

・おかずは1品でもいいとする。

・そのおかずは重ね煮で作る。 

 

としています。

 

 

わたしとしては

「ごちそう」と「日々のごはん」は

また別のものだと思っています。

 

ごちそうは

お祝いだったり

お付き合いだったりでいただく

文字通りのごちそう。

 

そのごちそうを

おいしくいただくために

 

「日々のごはん」は

うちにある材料で

あまり手をかけなくても作れて

心と体を整えてくれるようなごはんがいいな

と思っています。

 

 

そしてわたしは

重ね煮をするようになって

お野菜をたくさん使うので

1品でも満足できるようになったので

いつしかこのスタイルになっていましたが

 

そのヒントになりそうな本がありますので

ご紹介しますね。

 

 

まずは

 

f:id:kasaneni-love:20181112155638j:plain

 

わたしが陰陽調和料理を学んだ

梅﨑 和子先生

からだに効く 不調をととのえる 一汁一飯があればいい

https://www.amazon.co.jp/dp/4259565931/ref=la_B004L4R1YY_ob_7?s=books&ie=UTF8&qid=1541884372&sr=1-7

 

 

 

あと

f:id:kasaneni-love:20181112155644j:plain

 

土井 善晴氏の

一汁一菜でよいという提案

https://www.amazon.co.jp/一汁一菜でよいという提案-土井-善晴/dp/4766129547/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

 

 

この本たちにあるように

 

ごはんと1品という形で作ると

毎日のごはん作りが

とてもシンプルになります。

 

しかも重ね煮で作るので

 

重ね煮の特徴である

1.旬の野菜を丸ごとたっぷり食べられる

2.だしを使わなくても素材の旨味でおいしい

3.うまみ・栄養成分を逃さない

4.白砂糖を加えなくても十分甘味を感じられる

5.調理時間が早い

6.鍋一つでカンタン

が活かせます。

 

 

上に書いたことで言えば

「おいしく」て「栄養」があって

「体にもよく」て「安心・安全」で

「簡単」にできてと言ったところでしょうか ? ^^ 

 

おかげさまで

時には外食なども楽しみながら

 

日々のごはんは

華美ではないけれど

滋味あふれるごはんを

安心しておいしく食べられています (^-^) 

 

 

 

おいしく食べよっ ^^  

こんにちは。

 

ブログをご覧くださり

ありがとうございます

 

「ほっこり亭 たねのおやつ」の

野河  呼志子(ののかわ よしこ)です。

 

 

たねのおやつでは

「重ね煮」のごはん

米粉」のベジおやつ(卵・乳製品不使用)

「毎日食べられるチョコレート」

などを通して

 

あなたが

日々のごはんやおやつを

好きな人たちと

「おいしく」「楽しく」食べられる

 

そんなお手伝いを

して行きたいと思っています。

 

f:id:kasaneni-love:20181110155402j:plain

 

 

「人生の楽しみ」や「よろこび」は

いろいろありますが

 

食いしん坊のわたしは

 

「おいしい」と思えるものを

好きな人たちといっしょに

「おいしいね ♪」と食べられると

とってもうれしい。

 

 

食事は毎日するものだから

そのたびにしあわせな気分を味わえたら

楽しくないですか ? (^-^) 

 

 

反対に

 

もしごはんが

何らかのストレスになっているとしたら

どうでしょう……。

 

 

実はわたしは長いこと

「おいしく」「楽しく」食べることが

できなかったんです (>_<)

 

それが

いろいろ経て

できるようになって来ました (^-^) 

 

f:id:kasaneni-love:20181110155359j:plain

 

 

 

このブログでは

そんなわたしのことや

日々のごはんやおやつのご紹介

 

そして

 

なぜ

「重ね煮」

米粉のベジおやつ」

「毎日食べられるチョコレート」なのか ? 

 

などについて

書いて行きたいと思っています。

 

 

よかったら

また読みに来てくださいね ! 

 

ありがとうございます (^-^) 

 

 

 

重ね煮展開法 

重ね煮を15年ほど続けて来て

いろいろ試した結果

 

今わたしは

夕方に重ね煮を仕込んで

 

それを晩ごはん

朝ごはん

お昼ごはん(お弁当)

として食べて

 

また夕方に作って……。

 

という生活を繰り返しています。

 

 

 

ま、これは

うちの家族が

あまり食にうるさくないからこそできている

というのが大きいとは思うのですが(感謝 ! )

 

 

正直なところ

3食、そのたんびに作っていたら

 

食事作りも苦痛になってしまっていた

と思います。

 

 

そういったところからも

わたしには重ね煮が重宝し

続いているのかもしれません (^-^) 

 

 

 

では具体的にどうしているかを

書いて行きますね。

 

 

 

例えばこの日。

 

なめこ、かぶ、さつまいも、玉ねぎ、人参、鶏肉で

重ね煮を作りました。

 

仕上げにかぶの茎と葉っぱを入れて彩りに。

 

 

まずそれを取り分けて

塩糀で味付けしたものを

お弁当のおかずに。

 

f:id:kasaneni-love:20181101154240j:plain

 

 

 

さらに取り分けたもの(鶏肉以外)に

お水とお味噌と

わかめ、切り干し大根などを加えて小鍋に入れておきます。

 

これが朝のお味噌汁に。

 

 

残りの重ね煮にお水を足して

塩糀で味付けしたものを

晩ごはんとしていただきました。

 

f:id:kasaneni-love:20181101154210j:plain

 

 

こんな風に具沢山なスープで

お野菜がいっぱいいただけます (^-^)

 

そして同じ具材でも

なぜか飽きないんですね。

味付けを変えるからか

別のおかずとして食べられます。

 

今回は塩糀とお味噌でしたが

おしょうゆ、またおしょうゆとお砂糖で甘辛く、とか

トマトピューレやケチャップ、カレー粉で洋風に。

 

しょうがやにんにくを効かせる

時には梅干しを使ったり、と様々になるんです。

 

 

うちはほぼ

「一汁一飯」なので

こんな感じですが

 

食卓をもう少し華やかにするのであれば

なめこ、かぶ、さつまいも、玉ねぎ、人参の重ね煮を

具沢山のスープにし

 

鶏肉は

焼いたり、蒸したり、炒めたりして

別の味付けをして

レタスなどの上に乗せれば

品数も増えて

見た目も豪華になると思います ^^ 

 

 

そんな感じで

ご家庭の状況に合わせて

工夫できるのもいいな、と思います (^-^) 

 

 

 

そうそう。

 

なぜうちが「一汁一飯」が基本なのか

についても 

思うところがあるので

別の機会に書きますね ^^ 

 

 

 

 

 

 

簡単で、おいしい調理法

<あー、じんわりおいしい (^-^) >

 

これはわたしが

最初にこの調理法のお料理を口にした時の感想です。

 

 

それは約15年前。

 

知り合いの人が

その調理法の先生をされていて

 

・「簡単」で「おいしい」

・「早く煮える」

・「お野菜をいっぱい摂れる」

・皮も食べるので生ごみが少なくて「エコ」

 

などなど聞いて

 

どんなものかと

体験会に参加してみた時のことでした。

 

 

お野菜を畑と反対の順番に

重ねて煮るだけなのに

 

それぞれの素材が調和し合って

とてもおいしくなり

 

それがじんわり体に響くー。

 

 

その感覚は約15年経った今でも

変わっていません。

 

今も毎日台所で

<あー、おいしい。しあわせ~>

そう呟いているわたしがいます ^^ 

 

f:id:kasaneni-love:20181029161350j:plain

 

「その調理法」とは「陰陽調和料理」

 

「重ね煮」という言い方の方が

「聞いたことがある ! 」

という方がいらっしゃるでしょうか ^^ 

 

 

 

「陰陽調和料理」「重ね煮」とは

 

基本的に

 

・お野菜の皮をむかず

・あく抜きもせず

・出汁も入れず

・畑と反対の順番で重ねて 煮る調理法のことで

 

 

だから

・時短

・ゴミが少ない

という特徴があります。

 

 

そして

たくさんのお野菜を使った方が

おいしくなるので

 

ついつい

いろいろ入れたくなり

 

たくさんのお野菜を

いただけることにもなります ^^ 

 

 

 

そんな重ね煮について

わたしなりに感じている魅力を

 

またこのブログで

お伝えして行きますね ^^ 

 

 

 

 

 

 

届いたお野菜で「菜っ葉とミンチの常備菜」 

まずは

赤かぶの間引き菜とエゾシカミンチで

菜っ葉とミンチの常備菜其の壱 ^^ 

(右側です)

 

次に

大根葉と

大根の葉っぱと(ややこしい(^^::) )

イワシのすり身で

菜っ葉とミンチの常備菜其の弐 〜 

(左側です)

 

f:id:kasaneni-love:20170421194418p:plain

 

どちらも

1袋(1袋&1本)分の菜っ葉を刻んで鍋に入れて

上に塩こうじで和えたミンチ1袋を乗っけて

加熱しただけです ^^ 

 

 

下の部分は

2%の塩で和えて

ビンのぎゅうぎゅうに詰めて

乳酸発酵を期待しています (^-^) 

 

f:id:kasaneni-love:20170421194425p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おむすび love❤️

f:id:kasaneni-love:20170223120957p:plain

 

ちょっとバタバタしていて

ごはんは作ってはいるのですが

ブログがアップできていません(>_<)

 

また落ち着いたらしますが

とりあえずは

この懸案事項を

おむすび食べて乗り切りまーす !